本文へスキップ



ギャラリー

こんなところ走りました 

      
 

美瑛町・砂利道でゆるい丘越え3連発! その3
お知らせ


前ページの続き。白金模範牧場へ続く町道へ左折。この道、冬は冬季閉鎖だったかな? 左折して、置杵臼川を協栄橋で渡ってすぐ上り坂の右カーブ(28)を曲がりきったところ、左折地点より2.7キロ地点で、右手に分岐する砂利道がある(29)。しかし登り坂の道に中途半端に並行して下って分岐するので判りにくい。
この道が丘越え3つ目の丘越えの道。


(28)(29)

(30)(31)

暫し、平坦な道、かじか沢川沿いに進み(30)、分岐より1キロほどで登り坂の立派な橋を渡り(31)、登り坂のヘアピンカーブを曲がり、景色のよくない普通の山道砂利道(32)が続く。

(26)の分岐より2キロでY字路が現れる(33)。ここがこの道のサミットである。真っ直ぐの道が道なりにも見えるが、左側の下りの道を選択する。

(32)(33)

(34)(35)

視界の開けない砂利道を走り(34)、サミットより約2キロで平坦な区間となり民家が現れる(35)。
そして川向川手前で、T字路が現れる。川沿いの道は太いのか?やたらと大きなT字路なのだ(36)。 川を渡ると、美瑛滑空場が右手に見える(37)。
滑空場、飛行場とは違うのでしょうけど、いったいどういった施設だか良くわかりません。滑走路のような幅のある(普通の飛行場と比べると狭いが)長い舗装がみえるけど、どのくらい使われているのでしょうね?

(36)(37)

(38)(39)

滑空場を過ぎ、美聖橋で美瑛川を渡る(38)。この区間での景色が唯一良いのはここかもしれない。 橋を渡って直ぐ道道966号にぶつかり道は終わる(39)。

全長6.4キロ
路面★★★☆☆
景色★☆☆☆☆
真中の区間(その2)の道は景色は良いが、前後の道はどうってことのない景色だった。


(40)(41)


【おまけ】 道道966号(39)を左折して500mくらい走ったら右手にソーセージを作っている「歩人」という店がある(40)。 食事スペースは狭いので、昼時は混み込みだから行くときは気をつけてね。
カレーとかりっと(41)

 美瑛町・砂利道でゆるい丘越え3連発!その1 道道1116号指定前の砂利道区間 
 美瑛町・砂利道でゆるい丘越え3連発!その2 


ナビゲーション

roadsidehokkaido.htmlへのリンク